Instagramでエンゲージメントが高くなりやすい投稿画像枚数は?

あなたは、知りたい情報を調べるときや欲しい商品についてリサーチする時、
Instagramを活用することはありませんか?

令和3年度の総務省の調査データによると Instagram利用率は20代が78.6%、30代が57.1%と、
若い世代では半数以上が活用しているほど重要なツールになっていることが分かります(※1)
このプラットフォームは、企業にとって単に商品やサービス情報を提供するだけでなく、お役立ち情報などを発信することでファンを獲得しやすくなり、ユーザーはそれを通じて有益な情報を手に入れることができるため、双方にとってメリットのあるツールとなっています。

Instagramには、
写真や動画を投稿できる「フィード投稿」、24時間で消える「ストーリーズ投稿」、
最大90秒のショートムービーを投稿できる「リールズ投稿」の3種類の投稿方法があります。

しかし、上記のように投稿方法を用いて、ユーザーにとって有益な情報を考え、 さらに投稿画像としてアウトプットすることは容易ではありません。
そのため、せっかくなら工数対効果(※2)の高い投稿をしたい!ということで
本記事では1投稿当たりの画像枚数の違いによるエンゲージメント(※3)に与える影響を検証し、より戦略的で有効なInstagram活用方法を検証します!

※1 出典:令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書|総務省
※2 「エンゲージメント」:「いいね」「リツイート」「シェア」といった投稿に対する反応のことを「エンゲージメント」と呼びます。
※3 「工数対効果」:投資した時間に見合う効果があったのかを表す指標のこと。とくにビジネスにおいては、作業時間に対してビジネスインパクトがあったのかを表す場合によく用いられる。

対象チャネル

Instagram

対象ジャンル

雑穀関連

対象店舗概要

店舗名:beath365(店舗を見る
Instagram:beath365.official(アカウントを見る

課題

Instagramで定期的に投稿を行って情報発信を継続したいが、工数が掛かってしまう。
→「工数対効果の高い情報発信方法」を知る必要がある。

目的

SNSアカウントの エンゲージメントを高める。

手法

Instagramのフィード投稿で、情報コンテンツを投稿する際の構成画像枚数の違いによる影響を図る。

ABテスト内容

A:5~6枚で構成したコンテンツ×3投稿
B:9~10枚で構成したコンテンツ×3投稿
※1投稿ずつの比較では検証のための母数が少ないことと、コンテンツの内容に左右される可能性もあるため複数投稿の合計で比較。

効果測定

エンゲージメント (いいね / コメント / 保存数の合計数)

結論

5~6枚でまとめた投稿と 9~10枚でまとめた投稿でエンゲージの差はない。
【5~6枚投稿の場合】平均エンゲージメント:55
【9~10枚投稿の場合】平均エンゲージメント:52
※3投稿平均のエンゲージ

まとめ

画像枚数を増やすことが、投稿に対する滞在時間を延ばしやすく、また内容を充実させやすいため、エンゲージメントを向上させる可能性があると感じます。
ただし、これは発信されるコンテンツによって異なり、必ずしも枚数を増やすことにこだわる必要があるわけではありません。

多くの画像を用意することが時間を要する場合、ユーザーが求める情報をコンパクトにまとめることも一つの戦略です。
クオリティの高い内容が伝わる限り、画像の枚数よりも情報の鮮明さや分かりやすさが重要となります。
従って、無理なくユーザーが迅速かつ効果的に情報を吸収できる形式に焦点を当てることで、エンゲージメント向上に影響する可能性があると考えます。

Instagramでは、
1回の投稿で最高10枚までの写真と動画を共有できます。
しかし、必ずしも10枚という上限を埋める必要はありません。
投稿の枚数は、目的や内容に応じて適切に決めることが大切です。

一般的には、Instagramの投稿の枚数は3~5枚がおすすめと言われています。

理由としては、1枚の投稿では、ユーザーがスクロールして次の投稿に移ってしまう可能性が高いですが、
3~5枚の投稿であれば、スワイプして全ての写真、動画を見てくれる可能性も高まります。

また、1枚目の写真や動画がとても重要になります。
1枚目の写真や動画が魅力的であれば、
ユーザーは残りの2枚目以降の写真や動画にも興味を持ってくれます。

登録上限の10枚の投稿では、
ユーザーが飽きてしまう可能性が高まることと、
写真や動画の間に統一感やつながりがなければ、バラバラに見えてしまう可能性があります。

今後も上記のような、一般的に言われてるけど実際のところはどうなの?という内容を、
実際に検証し共有していきます。

私たちは昨年より0からInstagramのアカウントを立ち上げを行い、ファンを増やすための上記のような検証を行っております。
次回の記事もお楽しみに♪

関連リンク

6ヵ月で5,000フォロワー!インスタでフォロワーを増やすための具体的なアカウント運用方法と成功事例記事を見る
SNSを活用したブランドファン構築術。ブランドサイト立ち上げと同時にInstagram公式アカウントを6か月で5,000フォロワー獲得した戦略とは?

【検証シリーズ】「季節感」を出すか出さないかで2倍も変わる!(記事を見る)
Instagramストーリーズで検証! セール告知バナーで季節感を出すとクリックされる?

日本人の文化や生活は四季に深く影響を受けており、四季折々の風景や行事が日常生活に取り込まれています。
そのため、季節感があるデザインを見るとワクワクする気持ちになる方は多いのではないでしょうか。
そこでセールの告知をする場合にも季節感を出すほうが良いのではないかと考え、
今回はインテリアジャンルのInstagramのストーリーズで、セールと季節感の関係性について検証してみました!

【検証シリーズ】「文字入り投稿」「文字なし投稿」の違いで数値に大幅な差が出る!(記事を見る)
【インフルエンサー施策】Instagram「文字入り投稿」「文字なし投稿」どちらが効果良い?

ネットショップ運営において集客の手段は様々なものがありますが、その中の一つに「インフルエンサー」を用いた施策があります。

インフルエンサーとは、影響や勢力、効果といった意味を持つ「influence」という英語が語源で、
世間や人の思考・行動に大きな影響を与える人物のことを指し、特にInstagram、TwitterといったSNSなど、
インターネットの消費者発信型メディア(CGM)での情報発信によって、
ユーザーに大きな影響を与える人物を指して使うことが多いです。

この「インフルエンサー」を通じて、企業は幅広いユーザーにアプローチし、
新規顧客の獲得や商品のプロモーションを強化することができます。

本記事では、「Instagram」にてインフルエンサーを起用するにあたり
「文字入り投稿」か「文字なし投稿」どちらを依頼すればよりよい結果が出るのかという点を検証していきます!

【検証シリーズ】これを知るだけで効果が2倍も違うインフルエンサー施策のコツ!(記事を見る)
【インフルエンサー施策】Instagram「フィード投稿」「リール投稿」どちらが効果良い?

本記事では、「Instagram」にてインフルエンサーを起用するにあたり
「フィード投稿」か「リール投稿」どちらを依頼すればよりよい結果が出るのかという点を検証していきます!

WEBからお問合せする

コンサルティング、運営代行、広告運用、インスタのやり方(フォロワーを増やす方法、いいねを増やしたい)が分からないなどありましたらインスタ 運用代行 もございますのでサービス詳細や事例に関するお問合せはこちらからお願いします!