ECフェス2025
~立ち上げから月商100万→1000万→10億の“売上ステップ”を2日で学び切る!~

開催日
2025年10月07日 (火) 10:00 ~
開催場所
オンライン開催(ZOOM)

概要

出店しても、思ったように売上が伸びない
そんな悩みを抱えていませんか?
競合は増え、広告費は高騰し、お客さまは分散。
「Amazon」「楽天」「Yahoo!」「自社EC」など、どのチャネルで戦うかによって、やるべきことは大きく変わります。
このカンファレンスでは、
「月商100万 → 月商1000万」
「月商1000万 → 月商1億」
「月商1億 →月商 10億」
といった成長フェーズごとのリアルな課題と突破法を、各フェーズの第一線で活躍する専門家・トッププレイヤーが徹底解説。
売上をさらに伸ばしたい方にとって、今の自分に必要な“次の一手“を見つけられる2日間です。
ぜひこの機会にご参加ください!

こんな方におすすめ

アジェンダ

第1部(10:05-10:30)株式会社Picaro

月商100万 → 1,000万への壁を突破するAmazon成長戦略セミナー【2025年最新版】

Amazonで月商100万から1,000万へとスケールさせるには、ファネルごとの自社マーケットシェアを正しく把握し、ファネルに沿った運用が必要です。
本ウェビナーでは、
1. カタログ設計の実践方法
2.「ブランド分析」を活用した自社マーケットシェア分析方法
3. 投資すべきファネルを見極めたスポンサー広告運用術
という3つのステップを通じて、売上成長を加速させる具体的な戦略を解説します。

登壇者プロフィール

Tommy Kim(とみー きむ)
株式会社Picaro
グローバル事業本部長

アメリカの広告代理店にてAmazon.comおよびWalmart.comのアカウント運用を担当し、米国ECの最前線で実践経験を積む。
‍帰国後は衛生用品メーカーのEC統括として、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど複数モールを横断的にリードし、事業成長に貢献。
現在は株式会社Picaro.aiのグローバル事業本部長として、日本を代表するブランドのAmazonグローバル展開を支援するとともに、海外コンサルティングチームの育成・マネジメントを推進。
2024年6月、日本初となるAmazon在庫リカバリーサービスを立ち上げ、米国発のECサービスプロバイダーとのパートナーシップも主導。
グローバルECの最新トレンドとノウハウを発信し、日本のEC業界に新たな価値を提供している。

第2部(10:30~10:55) EC-Consulting Japan株式会社

Yahoo!ショッピング売上アップセミナー【最新版】

“Yahoo!ショッピングでの売上拡大を目指す事業者様必見!
本セミナーでは、Yahoo! JAPANから「認定パートナー」として3年連続で表彰された実績を持つ当社が、最新のヤフーショッピング攻略法を徹底解説します。

具体的には、検索結果で上位表示されるための「検索&広告アルゴリズムの仕組み」や、購入率を大きく左右する「売れる商品ページの作り方」の実践ノウハウを公開。画像やタイトル、商品説明文の工夫、さらには広告を効果的に活用する方法まで、今日からすぐに取り入れられる実践的な内容をお届けします。

Yahoo!ショッピングで安定した売上をつくりたい方、競合との差別化に悩んでいる方に最適な内容です。”

登壇者プロフィール

松下 直人(まつした なおと)
EC-Consulting Japan株式会社
代表取締役

Yahoo!ショッピング専門に特化した支援サービスを展開。Yahoo!コマースパートナーとして活動し、Yahoo!ショッピングBest Store Awardにて2022年、2023年、2024年度コマースパートナー賞を3年連続受賞。登録者130万人超えYoutubeチャンネル「令和の虎」通販版に虎として出演中。

第3部(10:55~11:20) 株式会社Eストアー

2桁成長企業の成功法則!〜今すぐ使える『EC運営100のチェックリスト』を限定公開〜

従来の販促成果が弱まっていく人口減少社会において、現場の負荷を増やすことなく売り上げを伸ばすには「足元の最適化」が必須です。
本セミナーでは、集客・客単価・転換率の側面から実施すべき施策や設定をチェックリスト形式で公開いたします。
顧客獲得・リピーター育成・ECの運営リソース不足に苦しんでいる事業者様にはおすすめの内容です。
26年間で11万社の自社EC運営を支えてきた当社が、2桁成長を実現した顧客の特徴と共に具体的な実践方法をご紹介いたします。

登壇者プロフィール

黒木 保夫(くろき やすお)
株式会社Eストアー
プロダクトセールス部
ジェネラルマネージャー

前職では健康食品メーカーのEC運営責任者として新規顧客の獲得からCRMの設計と運用まで4年間従事。その後、株式会社Eストアーの福岡支社立ち上げメンバーとして入社。現在は、実務経験に基づき、戦略設計や業務フローの再設計を中心に500社以上を支援。二桁成長を多数輩出している。

第4部(11:20~11:45) 株式会社マクロジ

0から月商100万円を作る!入口商品で始める楽天市場の店舗構築メソッド

昨今、生成AIによってSEOはオワコンになる、ならないといった情報が溢れています。
消費者の検索行為の場はどこに向かっていくのか?現在どのような変化が起こっているのか?玉石混交のニュースがあふれる昨今の状況を鑑みて、Speeeセミナーでは事実と仮説をしっかりと切り分けながら、マーケターのサーチチャネルにおける意思決定に必要な情報をお届けします。

登壇者プロフィール

青桺 諒亮(あおやぎ りょうすけ)
株式会社マクロジ
執行役員
ECコンサルティング事業本部長

2014年に大手上場企業に入社し、法人向けにコスト削減を中心としたソリューション営業に従事。 入社後1年で管理職へ昇格し、6年間で300社以上を支援。 2020年にWEB制作会社起業を経て、2021年マクロジに入社。 クライアントの課題解決、売上拡大を目的に様々なジャンルで支援している。

第5部(11:45~12:10) 株式会社GoQSystem

「複数モール攻略の隠れたカギは“受注管理”だった!業務効率化で売上を伸ばす方法」

広告・販促・商品戦略…売上を伸ばすための施策は多いですが、それを支える「受注業務の効率化」が後回しにされがちです。
本セッションでは、日々の煩雑な受注処理を最適化することで、施策実行スピードを加速させ、売上アップに直結させる方法をお伝えします。
成長企業が気づいている「バックヤード改革」こそが売上の突破口になる理由を徹底解説します。

登壇者プロフィール

森山 武蔵 (もりやま むさし)
株式会社GoQSystem
執行役員
営業統括マネージャー

2019年 GoQSystem入社。
その後カスタマーサポート⇒セールス⇒セールスマネージャー⇒2025年に執行役員に就任。
現在、主に『サポート』『CS』『セールス』の全体管理と、GoQSystemを広く認識してもらうため全国各地でOMSに関してのセミナーや勉強会などで登壇を行っている。

第6部(12:30~12:55)株式会社CINC

【SEO×CVR改善】GA4&ヒートマップを駆使したCV数最大化の手法

検索エンジンマーケティングにおいて、「サイト流入数がなかなか伸びない」「サイト流入数は確保できるがCVに繋がらない」「コストやリソースだけが嵩み、成果に繋がらない」などの課題をお持ちではないでしょうか。

今回はCV数最大化にフォーカスし、「SEO」と「CVR改善」の観点からお話します。
セミナー後半では、初級者~中級者のご担当者様向けに、Google Analytics 4を用いたCV分析方法、ヒートマップツールを用いたABテストや効果検証方法を、現役コンサルタントより丁寧に解説いたします。

登壇者プロフィール

當摩 征也(たいま せいや)
株式会社CINC
マーケティングDX事業本部
ソリューションズ推進部 マネージャー

2018年1月より、弊社のオウンドメディア「Marketing Naitve」編集部のインターン生としてCINCにジョインし、2020年よりWebマーケティングの調査分析ツール「Keywordmap」のマーケティング業務も兼任。
新卒として入社後は新卒・中途採用を担当し、2022年より「Keywordmap」のカスタマーサクセスとして、多岐業界にわたる企業を支援。現在はカスタマーサクセスグループのマネージャーとして、マネジメント業務も行う。 

第7部(12:55~13:20) 株式会社キャスター

Amazon内データを活用して売上1000万円を超える!Amazonの攻略における7つのポイントを徹底公開

Amazonは販売開始半年で売上1000万円を超えるという事例も少なくない「再現性の高いモール」。
では、月販1000万円を早々に超えるセラーが行っていることとは?
Amazonのアルゴリズムとロジックを攻略する7つのポイントがあります。
本セミナーではSEO、画像、広告の中でも今すぐできる施策を徹底的に解説します。
「自社のAmazonで改善点あるかな・・・?」という方はぜひご参加ください。

登壇者プロフィール

若月 菫(わかつき すみれ)
株式会社キャスター
部長・ECコンサルティング事業部

元Amazon専門コンサル企業 取締役
Amazon販売歴17年/支援実績 累計600社以上

学生起業を経てAmazonでの物販・越境ECを経験。販売事業者としての実績を基に、モール×自社ECを連携させたトータルマーケティング支援を展開。
広告代理店での知見を活かし、Amazon広告からYouTuber施策・海外ライブコマースまで、多角的な販売支援を行う。
TikTokShopオンボーディングサービスも展開中。

第8部(13:20~13:45)オンサイト株式会社

5か月連続!前年比売上250%記録したYahooショッピング攻略& 売上年2000万から年1.6億へ!3モールで達成への軌跡

Yahoo!ショッピングや楽天市場で売上を伸ばしたいが、思うように成果が上がらない…
そんなお悩みを抱えている企業様は必見です!本セミナーでは、家電及び健康食品ジャンルにおけるYahoo!ショッピングの事例を基に、売上アップのための戦略・戦術を具体的に解説します。
モールの特性を活かした集客・販売促進手法、効果的な広告運用のノウハウなど、実践的な内容で構成。

登壇者プロフィール

齋藤 紘太朗(さいとう こうたろう)
オンサイト株式会社
クライアントソリューション事業部
マネージャー

ECのコンサルティング、バックオフィス部門を7年以上従事。外資メーカーや通信キャリア様など大手~中小企業様まで幅広く伴走支援。SNSフォローを1万人→10万人超え、6年で売上0から16億円まで伸ばすなどのグロースハックを実施。自社サイトからモールまで幅広く深く行ってきた経験から「実際、どうなの?」に対する回答や提案/実行に重きを置く。

第9部(13:45~14:10)株式会社Paidy

あと払い(ペイディ)の導入でCVR/顧客単価を高める方法

「ペイディ」は、分割手数料無料の「3回あと払い」機能を活用し、EC事業者の売上向上を支援する決済プラットフォームです。今回のセミナーは、この「分割手数料無料」サービスが、いかにして顧客単価の向上や、CVRの向上に繋がるのかを解説します。

登壇者プロフィール

水野 椋太(みずの りょうた)
株式会社Paidy
SMB Sales Manager

野村證券にてリテール営業に従事し、その後2024年にPaidyに入社。あと払い決済によりEC事業者の売上アップを支援すべく、現在はSMB領域のSalesを担当。

第10部(14:30~14:55) 株式会社これから

「売れない理由」が見えてくる購入率UPのための“自社EC”レイアウト診断 ~月商1000万~1億の成長企業向けアップデート編~

ECの売上をさらに伸ばしていくうえで、最大の壁となるのが「購入率の頭打ち」です。
広告やSNSで流入を増やしても、サイト内での導線や設計に課題があれば、CVRは伸び悩み、投資効率も悪化してしまいます。

本セミナーでは、20,000件以上の支援実績から導き出した“売れない理由”の特定法と改善のポイントを、図解形式でわかりやすく解説。
さらに今回は、2025年アップデート版として、月商1000万~1億規模の企業が成果を伸ばした最新成功事例も初公開します。

「今のサイトは売れてはいるけど、どこがボトルネックか分からない」
「次の成長フェーズに進むための改善策を知りたい」
そんな方に最適のセッションです。

登壇者プロフィール

内田 周作(うちだ しゅうさく)
株式会社これから
シニアマーケター

2017年に株式会社これからへ新卒で入社。入社以来セールス、LINE@カスタマーサポート、マーケティング部門の立上げ、インサイドセールス部門の立上げなどを経験し今にいたる。
現在は新たにアライアンスチームを立上げ、自社とEC業界を取り巻く様々なステークホルダーとの協業を進めている。趣味はイケてるECサイト探しと、サイトレイアウトの赤入れ。

第11部(14:55~15:20) 株式会社エートゥジェイ

AIでは差がつかない時代に、“顧客体験”で売上を変えるマーケの裏側

売上1億を目指す道のりでは、顧客を育てる仕組みと数字の使い方が大きなカギになります。
本セミナーでは、リピート率やLTVを高めるためのCRMの考え方と、その実践ポイントを解説。
日々の業務に落とし込みやすい施策を中心に、顧客を育てる方法をお伝えします。
1億突破を現実に近づける””CRM×仕組み化””の力を、25分でコンパクトにご紹介します。

登壇者プロフィール

座間 保(ざま たもつ)
株式会社エートゥジェイ
メルカート マーケティング統括責任者

創業メンバーとしてAtoJに参画。複数の会社設立を経てコンテンツ事業の責任者として復職、 コンテンツ事業からデジタルマーケティング領域への拡大によりデジタルマーケティング局 局長に就任し3つのチームを作り統括
・SEOコンサル / コンテンツ制作チーム
・WEB広告運用チーム
・Growth Hackチーム
その後、メルカートのマーケティング統括責任者に就任。

第12部(15:20~15:45) 株式会社サブスパイア(U-KOMI)

レビュー×生成AI時代のUGCマーケティング ~CVRもSEOも変える“顧客の声”の使い方~

かつて「レビュー」は単なる購入後の声に過ぎませんでした。しかし、今やそれは最強のマーケティング資産へと進化しつつあります。その変化を支えているのが生成AI(ChatGPT、Google Overview等)です。

本セミナーでは、レビューという“顧客の声”をCVR(コンバージョン率)・SEO(検索順位)・広告効果のすべてに貢献させるために、どのように生成AIを活用できるのか? 実践的な事例とテンプレートも交えて解説します。

登壇者プロフィール

岡村 芳広 (おかむら よしひろ)
株式会社サブスパイア(U-KOMI)
取締役 CMO

8年間の海外生活を経て、シンガポールより2015年に家族で帰国し、京丹後にI ターン移住。地域の商品やサービスのプロモーション企画、PR動画制作を経て、海外営業・マーケティングでの経験を活かすために、株式会社サブスパイアに営業としてジョイン。

2023年10月から営業戦略や人材育成の強化担当として取締役に就任。U-KOMIを多様なユーザー様に使ってもらい、事業の成長につなげていただけるようU-KOMI伝道師として奮闘中。

第13部(15:45~16:10) 株式会社ファンコミュニケーションズ(A8.net)

月商1億への"答え合わせ"  ~1,000万時代に仕込んだ、アフィリエイト集客の裏ワザ~

「アフィリエイト広告は所詮“二番手施策”」──そう感じている方も少なくないかもしれません。
しかし、月商1,000万円から1億円、そしてその先を目指すEC事業者にとって、アフィリエイト広告は単なる新規顧客獲得の手段にとどまりません。
本セミナーでは、美容・食品・生活雑貨といった参入の多い業界を例に、月商1,000万円フェーズと1億円フェーズの決定的な違いをデータと事例でご紹介。成長ステージに応じたアフィリエイトの効果的な活用法についてもお伝えします。

登壇者プロフィール

板橋 ふみ(いたばし ふみ)
株式会社ファンコミュニケーションズ(A8.net)
A8事業部 コンサルティング部
エキスパート

2021年に新卒として株式会社ファンコミュニケーションズ入社。
当社主力アフィリエイト広告サービスである『A8.net』のコンサルティング部門在籍。

美容・人材・クリニック・物販ECなど多様なジャンルのコンサルティング業務を担う。
運用のスペシャリストとして、検索面・運用型・SNS広告を中心に広告主様の売上最大化とROAS最適化に貢献している。

第14部(16:10~16:35) SIKI株式会社

D2C/EC 大M&A時代の突入!全てのEC事業者の方に高く売れるための「いろは」をオフレコでご紹介します!

EC業界はいま、かつてないM&Aブームを迎えています。
D2Cブランドから既存ECまで、事業売却のチャンスは広がっていますが、“高く売れる会社”には共通点があります。

それは、業績やKPIが明確に可視化されていること。

本セミナーでは、財務数値や顧客データをどのように整理すれば買い手に伝わりやすく、評価が上がるのかをオフレコで解説します。利益水準や成長率だけでなく、LTVや広告効率などのデータをどのように示すべきか、実際のM&A現場での知見を交えてご紹介。

将来的に売却を考えている経営者や、事業価値を高めたい方にとって必見の内容です。

登壇者プロフィール

大林 浩(おおばやし ひろし)
SIKI株式会社
代表取締役

証券会社での法人営業・投資銀行業務を経て、Webマーケティング会社の代表として事業拡大を牽引しその後、自身でも複数回のM&A・資金調達・事業譲渡・合併を経験。企業成長フェーズに応じた最適な資本戦略と成長支援を実践。SIKI株式会社では、2021年に男性向け健康食品事業の事業譲渡、2025年7月末に日用品のサブスク事業を事業譲渡を実施

開催概要

開催日時 2025年10月07日 (火) 10:00 ~ 17:00
視聴方法 Zoomでのオンライン配信

※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【09:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。

※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@maclogi.co.jp) までご連絡ください。
参加費 無料
注意事項 ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
参加特典 ・ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。
・アンケートにご回答頂きました方にセミナー資料を配布致します。

セミナーお申込み

下記ボタンより外部サイトでお申込みください。

こちらのセミナーは終了しました

📹 未配信

アーカイブ動画

このセミナーのアーカイブ動画の配信予定はございません。

その他のセミナーも見る